大阪市生野区でダンボール箱280種類と包装資材を常時在庫販売
  • ダンボール箱と梱包資材、包装資材は大阪のマツヤ商会にお任せください
株式会社マツヤ商会
  • Instagram
  • Facebook
  • ダンボール箱と梱包資材、包装資材は大阪のマツヤ商会にお任せください
  • 商品一覧
  • 事例紹介
  • ご注文方法
  • 会社案内
  • 大池橋店(小売)
  • お問合せ
  • ダンボール製ゴミ箱
  • ネットショップ
  • マツヤ商会 カウネット
  • 採用情報
  • instagram
  • facebook
  • 商品一覧
    • ダンボールの規格品
    • 規格品の10束特値
    • オーダーメイドの段ボール製品
    • 梱包資材・テープ・緩衝材
    • 包装資材(内装用資材)
    • 化粧箱・美粧箱
    • 貼り箱
    • ダンボール製ゴミ箱
  • 事例紹介
  • ご注文方法
  • 会社案内
    • 工場紹介
  • 大池橋店(小売)
  • お問合せ
Home > 事例紹介 > A式と巻き込み式

A式と巻き込み式

一見、同じ箱に見えますが、、、

展開してみると、、、



なんと、全然違う形なんです!!
何がどう違うのか、解説していきます。

A式

 2枚目の写真の形式をA式と呼びます。1枚目の写真では左側です。
 段ボール箱の中で、一番よく使われる形式です。段ボール箱と言えばこの形式を思い浮かべるのではないでしょうか。

 特徴はハイスピードで量産可能だという事。当然安価になります。1ラインで印刷も可能です。
 内蓋がありますので、比較的強度もあり、箱だけで内容物を守ることも可能です。内容物が毎回変わる場合も、緩衝材等を入れて同じサイズの箱を使うことが出来ます。
 メリットしかないやんと思いますが、デメリットもあります。上述したように内蓋があるという事は、その分かさばりますし、材料代が高くつきます。箱の幅面が大きくなればなるほど、蓋も大きくなり材料代が高く付くのです。あとは、細長い箱や平たい箱、極端に小さい箱や大きい箱などは、製造できないもしくはノリ貼り加工が出来ない場合があります。そんな場合は、ワイヤ止め加工にしたり別の形式の段ボール箱で対応します。今回の写真は深さが浅い箱です。写真くらいの深さならA式で作れますが、これ以上浅くなるとA式では製造出来ません。
 このくらいのサイズの場合、内容物や枚数によっては別の形式で作った方がメリットがある場合があります。

巻き込み式

 それが3枚目の写真の巻き込み式と言う形式です。名前の通り、段ボールの上に商品を置いて巻き込む箱です。今回のような長さと幅が小さい箱はA式でも問題ありませんが、サイズが大きくなると段ボールの上に商品を置いて包み込むように梱包した方が圧倒的に作業効率が良いのです。A式の場合は当然、梱包する前に箱を組み立てなければなりませんが、巻き込み式はその必要がありません。さらにA式に比べると材料代が安く付きます。
 じゃあ、巻き込み式でいいやんと思いますが、やっぱり弱点があります。まずは、A式に比べて量産が出来ない事です。正確には出来ない訳ではありませんが、量産出来る機械を持っている業者さんが少ないのです。トムソンという別の作り方もありますが、初回に木型代が掛かったり、印刷を入れる場合は別工程になったりして、結構な費用が掛かります。材料は安いのですが加工賃が高く付いてしまうのです。それとこの形式は箱だけでは強度を保つことが出来ません。A式に比べて材料が少ない分、圧縮強度が弱いのです。ですから巻き込み式は箱に対して内容物がぴったりと収まり、箱と内容物で支える必要があります。例えば、テーブルの天板やガラス板、印刷物など内容物の三辺がはっきりとしている物になります。

まとめ

 マツヤ商会は昨年10月に、巻き込み式を量産出来る機械を導入しました。同じようなサイズでも、内容物や枚数によって箱の形式を使い分ければ、資材を安く調達出来たり、梱包に費やす作業時間が一気に短縮されます。必要に応じて適切な梱包資材をご提案致しますので、ぜひマツヤ商会へご相談ください。

(2025年3月21日 原田崇史)

事例紹介

  • ダンボール箱の規格品
  • 別注ダンボール箱(外箱)
  • 別注ダンボール箱(内箱)
  • ダンボール製品(その他)
  • 化粧箱
  • 貼箱
  • 包装資材(個包装)
  • ラベル・シール
  • 梱包資材
  • 緩衝材
  • 物流機器・省力化機器
  • オフィス什器、施工
  • その他
  • サービス
ネットショップ
コクヨの通販カウネット
ダンボール製ゴミ箱
採用情報

株式会社マツヤ商会

本社・工場

〒544-0005 大阪市生野区中川5-9-2
営業時間
月曜日~金曜日9:00-17:00
土曜日9:00-12:00

※第5土曜、日祝、年末年始、お盆はお休み

本社工場 詳細

大池橋店

〒544-0032 大阪市生野区中川西3-9-9
営業時間
月曜日~金曜日11:00-17:00
土曜日11:00-12:00

※第5土曜、日祝、年末年始、お盆はお休み

大池橋店 詳細

お問合せフォーム

自社便配送エリア

● 大阪府
大阪市東大阪市八尾市堺市 松原市門真市守口市摂津市 吹田市豊中市
● 兵庫県
尼崎市

その他の配送エリアについても、一度ご相談ください。

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 お問合せは、なるべくフォームからお願いいたします。

お電話でのお問合せはこちら

06-6752-2851

受付時間 平日9:00〜17:00 土曜日は12:00まで

FAXでのお問合せはこちら

06-6752-2853

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

株式会社マツヤ商会

〒544-0005 大阪府大阪市生野区中川5-9-2

TEL:06-6752-2851

FAX:06-6752-2853

  • ダンボール箱と梱包資材、包装資材は大阪のマツヤ商会にお任せください
  • 商品一覧
  • 事例紹介
  • ご注文方法
  • 会社案内
  • 大池橋店(小売)
  • お問合せ
  • ダンボール製ゴミ箱
  • ネットショップ
  • マツヤ商会 カウネット
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • instagram
  • facebook
Copyright © ダンボール箱と包装資材を常時在庫 大阪市生野区のマツヤ商会 All Rights Reserved.